先週、ヘラクレス・ヘラクレスの3令幼虫ペアを入手したものの、どうもこれが期待できそうになく、
さらに幼虫を手に入れたことでヘラヘラ・マインドに火がついてしまい、成虫ペアもヤフオクで落札するコトに…。


ヘラクレスについては有名ブリーダーによる人気血統がいくつもあるようで、オークションでも色々と出品されていましたが、
今回、ワタシが選んだのは血統名などついてないオス130mm台のペア。
もちろん「その方が安い」ということも理由ではありますけど、一番の理由は「ヤフオクで中途半端な血統モノは買うべきじゃない」と思ったから。
ここのところヤフオクジャンキーになってしまっているワタクシですが、色々と見て、落札などをしてつくづく感じたのは、
とにかくここには良い人も悪い人も集まってて、基本的に相手を信用してかかるのはダメなんだろうな、というコト。
産地や血統詐称、証明書の偽造などが横行しているようですし、
なにより、ヤフオクというフィールドには悪い人を排除するシステムがまったくありません。
評価システムに至っては、本来、悪い人を排除するための機能なのでしょうが、
実態としては報復評価が怖く、自分への良い評価が欲しいがためにどんな相手にも好評価をつけたりする訳ですから、
むしろ詐欺行為などを助長するような状態になっています。
さらに、住所などの情報が相手に渡っていますから、詐欺事案があったとしてそれで騒ぎを起こしにくいってのもありますし、
出品者の履歴を見た時に、その人の出品品目は表示されるのに、落札品目は表示されないってのも、転売者には好都合でしょう。
つまり、ヤフオクは悪い人にとって非常に活動しやすい場所になっているんです。
ですから、利用者はヤフオクの危険性を認識したうえで、あくまで血統にこだわらないような虫を買うのがいいんじゃないでしょうか。
血統にこだわる、こだわらないは個人の飼育スタンスなのでどちらもアリだと思いますけど、
血統モノを買うんだったら、やっぱり作出者が出品してるものとか、ちゃんとしたショップで買うべきじゃないですかね。





6000円台で落札したものなので胸角は細くて短いですけど、やっぱりヘラヘラは格好いいなぁ。
メスのサイズは67mmと悪くないですし、同じ出品者さんが同時に160mmペアとかも出品してますので、
名はないものの大型が出ないって血統じゃないでしょうから、このペアでウチのヘラクレスの歴史を紡いでいこうと思います。
まずは親越えを目標としますかね~。
それだったら卵さえ取れれば達成できそうですし^^
※モチベーションアップになりますので、ぜひ下の2つのバナーをクリックして下さい!!